なぜ「スタジアムに行った人はまた来たくなる」のか? ―体験価値・感情設計・共創がつくる「スタジアム空間」

「スタジアム観戦をきっかけにファンになった」「一度行ったらハマった」
こうした声を耳にしたことはありませんか?
スポーツの魅力はテレビやネットでも十分に伝わりますが、現地のスタジアムに足を運ぶことで生まれる「特別な体験」には、代替できない価値があります。
実際、多くのプロスポーツチームは「スタジアム初来場者の再来場率」が高いことをデータで把握しており、「まず来てもらうこと」に全力を注いでいます。
では、なぜスタジアムは一度来た人の心をつかみ、リピーターを生むのでしょうか?
本コラムでは、その理由について「体験価値」「感情設計」「共創性」「非日常性」「ブランド接点」の5つの視点から解説していきます。